よくある質問

 よくある質問

よくある質問

YAMAGATA EXCELLENT DESIGN 石の浄朝

Q.やすらぎ石室とは?

石の浄朝(有)オリジナルデザインの納骨堂が『やすらぎ石室』です。
石室は本来、飛鳥の石室にも見られるように、装飾品と壁画で彩られた華やかで素晴らしい空間でした。
四角と八角の形にはそれぞれ四季の花園・東西南北、八葉蓮華の意味が込められ、釈迦如来、天女、阿弥陀如来、菩薩、般若心経の部分には本金箔を施し、花園の部分には彩色を施しています。ご先祖様や、故人、自分自身が寂しくないような 空間を創造するというテーマのもとデザイン・開発・製作された作品(商品)です。

Q.浄音塔とは?

祈りの形をデザインした弊社オリジナルの『石塔と梵鐘の融合モニュメント』です。
山形県内企業の優れた技術を融合し、異業種交流を通した新商品開発支援を目的として平成21年開催された「MURAYAMA未来塾」。
石材店、梵鐘製作所とタッグを組んだ弊社が生み出したのは、石塔と梵鐘を融合したモニュメントでした。
この作品には墓地という特別な景観にも自然と溶け込み、
故人そして見送った家族それぞれの心に平安をもたらしたいという願いが込められています。

Q.草木塔とは?

山形県米沢市田沢地区が発祥の地と考えられている石碑のことをいいます。
『草木塔』や『草木供養塔』などと文字が刻まれており、表面加工を施さない自然石でできているものがほとんどです。
草木塔には自然を畏れ敬い草木に感謝して暮らすという先人からの歴史が刻まれています。
また、その歴史・精神性に触れることで自然と人間の関係を見つめ直すことができるきっかけになる存在であると考えています。

Q.まんだらの里とは?

山形県村山地方の西方、山辺町作谷沢。
主峰白鷹山(玄武)、東西には東黒森山(青龍)と西黒森山(白虎)を従え、その両龍脈の麓には陰影を現す2つの風穴を有し、さらに生命力の象徴といえる湧水群と、北に向かって邪気を流し出す鵜川が流れています。
このように風水思想に合致した地形を持つ当地は、仏教信仰の本質を知るきっかけづくりにしたいという
親しみを込めて『まんだらの里』と呼ばれてきました。

Q.オーダーメイド石工事や、住宅用での石材デザイン施工はお願いできますか?

もちろんです!! 是非ご相談ください。
御相談から設計・施工まで一貫して弊社で担当させていただきます。

Q.営業エリアを教えて下さい。

弊社所在の村山地方全域をメインに、県内全域・仙台市など幅広いエリアでの工事実績がありますので、
どこまでも!!とは言いませんが御相談させていただければと思います。

Q.営業時間と定休日を教えて下さい。

営業時間 8:00〜17:00
定休日 日曜・祝祭日 その他 お盆期間・年末年始期間に特別休業させていただいております。
どこまでも!!とは言いませんが御相談させていただければと思います。

Q.御見積作成に費用はかかりますか?

御見積・御相談は無料でさせていただいております。

Q.工期の目安を教えて下さい。

墓石工事の工期については御依頼・御相談からお見積もりまで約2〜3週間、
御契約をいただき材料手配・準備まで1か月半、墓地の基礎工事・墓石取り付け工事を2週間ほどで完成になります。
全ての期間を合わせると2か月半〜3か月の工期になります。
また、弊社では短期間(2か月弱ほど)での工事の実績もありますので、可否も含めて御相談は無料になっております。

Q.どんな石を使ってますか?

一般的に墓地で見かける白御影石・青御影石・黒御影石から、山形県蔵王で採れる『蔵王石』や、
弊社オリジナル商品の「浄音塔」の材料である山形県最上地方で採れる『最上石』など
地場産の石の活用にも力を入れております。

Q.お墓の費用はどれぐらいかかりますか?

一言で費用と言っても、墓地の広さや形・デザイン・石の種類など様々な要素で価格は変動してしまいますが、参考までに弊社では6尺(約1.8m)×6尺(約1.8m)の広さの墓地に一般的な和型・洋型の墓石・外柵(墓石本体をのせる舞台の様なもの)を建立する場合1,100,000〜1,500,000円(税別価格)からの御提案をさせていただいております。
上記はあくまで参考であり、価格の増減につきましても幅広く御相談・御対応させていただいております。

Q.お墓の引っ越し(移転)や墓じまいの相談にのってくれますか?

近年、弊社でも墓じまいの御相談が年々増えてきております。
墓石移転の工事実績も多数ございますので是非ご相談下さい。

Q.お墓の支払方法について教えて下さい。

弊社では、現金でのお支払いか銀行など口座振込でのお支払いをお願いしております。

Q.お墓を建てる最適なタイミング(時期)は?

山形県内では冬期間、気温の低下と降雪により墓地での工事・施工が困難になることと、
ボンドの接着・コンクリートの強度に影響が出る可能性が高いため
12月から3月の間での工事は基本的にはお勧めしておりません。
それ以外の時期ですとお盆前や秋のお彼岸前・12月前までなど
節目節目を目安として建立いただくことをオススメさせていただいております。

合計904,925件 (2005.10.22~) 今日29件 昨日250件 記事163件